saninspotmatic

しまね西部の自然を楽しむブログ

2017-01-01から1年間の記事一覧

大山の紅葉を撮る。

前回の更新からかなり時間が経ちましたが、再び大山。 もう紅葉は完全に終了してますが、来年の参考に。 やっつけ投稿ですのであしからず( ゚Д゚) saninspotmatic.hatenablog.com 大山ユートピア登山道 大山寺の奥から少し入った所。三鈷峰まで上がらなくても…

大山初冠雪の翌日に三鈷峰へ登ってきました。

今年の大山初冠雪は10月30日。ちょうど翌日から休みだったので、ここぞとばかりに登山してきました。まさかの「樹氷」が見れたので大興奮!!!

堀庭園の紅葉ライトアップ

島根県津和野町、堀庭園へ「紅葉ライトアップ」を撮りに行ってきました。

聖湖で朝霧を撮る。

広島県北広島町の聖湖へ朝霧を撮りに行ってきました。アクシデントがあり、色々と考えさせられましたが、霧の中幻想的な風景を楽しむ事が出来ました。

雨の中、吉賀町の彼岸花を撮る

雨の中、吉賀町の彼岸花を撮ってきました。

乗鞍岳で雲海を撮る

木曽駒ケ岳から下山した後、天候が良さそうなので、乗鞍岳へ雲海を撮りに行きました。最高の雲海を見る事ができましたが、色々調べるのが大変だったので、情報をまとめときます。

木曽駒ケ岳でテント泊して写真撮ってきた(2日目)

木曽駒ケ岳でテント泊して写真撮ってきた(2日目)

木曽駒ケ岳でテント泊して写真撮ってきた(1日目)

木曽駒ケ岳でテント泊して写真撮ってきました。

大山山頂で夕焼けと夜景と星を撮る(part3)

大山山小屋泊。見れなかったご来光

大山の山頂で夕焼けと夜景と星を撮る(part2)

大山山頂で夕焼けと夜景と星を撮ってきました。

津和野の流鏑馬神事を撮る

津和野の流鏑馬神事を撮ってきました。 今年は4月9日の開催。 桜の開花が例年より遅くなったので、 満開の桜をバックに撮影することが出来ました。 tsuwano-kanko.net

ちょうど良い夕日

もう何度も通った場所でも、日によって表情が違う。 今日の惣郷川橋梁の夕日は格別でした。 saninspotmatic.hatenablog.com