saninspotmatic

しまね西部の自然を楽しむブログ

木曽駒ケ岳でテント泊して写真撮ってきた(1日目)

20170718-_DSC0708.jpg

「え!?出張じゃないよ、自費で行ってね。」

 

7月中旬、仕事関連の試験が岐阜であったのですが、

出張の申請をしたところ、休みを取って自費で行けとの事。

 

なら仕方ないですね、仕事じゃないなら。

「もう、試験はどうでもいい」

「登山のついでに、テスト受けてきます」と悪態を吐いて

 

島根から車で大遠征。初の中部地方です。

ロープウェイで気軽に登れて、テント泊も出来る、木曽駒ケ岳へ行ってきました。

 

 

 

アクセス

車の場合は、菅の台バスセンターにある駐車場に車を停め。

山岳バスとロープウェイを乗り継いで、千畳敷駅から登山開始となります。

 

運賃・時刻表 | 中央アルプス 駒ヶ岳ロープウェイ

 駐車料金は600円

バス代とロープウェイ代の往復で3,900円だったと思います。

バスセンターでチケット購入できます。

 

登山コース

  • 千畳敷駅~千畳敷カール
  • 八丁坂
  • 乗越浄土
  • 中岳山頂
  • 頂上山荘(テント場)
  • 駒ケ岳山頂

 

千畳敷から出発!!

20170718-_DSC0363.jpg

信州駒ケ岳神社にお参りしてから出発!!

この日はとても寒く、すぐにソフトシェルを着込こみました。

さすがに2000mを超えると、真夏でも寒いですね。。

 

千畳敷カールはガスが掛かり全く見えません。

20170718-_DSC0374.jpg

雪渓を横切りますが、踏み後もあって特に危険は感じませんでした。

千畳敷カールから八丁坂までは緩やかに登っていきます

 

いよいよ八丁坂。ガスって前も下も見えず。

20170718-_DSC0378.jpg

中々の急登ですが、

 

急登を終えると乗越浄土

20170718-_DSC0384.jpg

ここまで、約50分程度。

案内板は出てますが、ご覧の通り展望はなし。

視界は5m程度といった所。ルートを間違えないように慎重に行動。

 

 中岳山頂 

20170718-_DSC0389.jpg

中岳山頂から頂上山荘までの下りは、凄まじい風が吹き上げており、

しばらく岩陰で休憩します。

一向に変わる雰囲気が無かったので、他の登山者を風除けにテント場へ下ります。

 

頂上山荘(テント場)

20170718-_DSC0405.jpg

頂上山荘で受け付けしてテントを設営します。

平日で悪天候の為、スペースには余裕がありました。

テント場は一人1000円。トイレ使用料も含んでおりとても安い。

 

いよいよ山頂

20170718-_DSC0448.jpg

昼前にテント設営し、少し仮眠。

晴れてきたようなので山頂で夕日を撮る事にしました。

 あのブルーシートのように青いテントが僕の寝床。遠くからも分かりますね。

 

20170718-_DSC0444.jpg

 山頂はベールに包まれていますが、

青空が見えており期待度が上昇していきます(^^)

 

木曽駒ケ岳山頂からの夕日

 いよいよ日没が近づいてきました。

20170718-_DSC0644.jpg

この日は、天候が悪く山頂には僕を含めて2人だけ。

 

御嶽山の方へ日が落ちていきます。

20170718-_DSC0575-Edit-2.jpg

2014年に噴火した御嶽山

当時は、遠い世界の事の様に感じていた。こんなに神々しいとは。

山岳信仰の一端に触れたような気がしました。

 

照らし出された稜線も美しい。

20170718-_DSC0681-Edit.jpg

山頂は360度見渡すことが出来る。

どこを見ても美しい。撮りたいと感じてしまう程。

三脚を担いで、忙しく走り回る。

 

僕の中ではベストショット

20170718-_DSC0708.jpg

頂上木曽小屋と木曽前岳にかかるガス、遠くに見えるは御嶽山

あーここまで来て良かった。

日没後はテントに籠り、日の出に備えます。

 

2日目へ続く